妙心寺展

京都国立博物館でやっている妙心寺展を見学してきました。友人F女史が、招待券を一枚余分に持っているというので、尻馬に乗って見学してきた、という次第です。
頂相などの肖像画が一杯でしたが、狩野派の障壁画・水墨画も多く展示してあり、絵画に限ってみても、非常に盛りだくさんでした。障壁画を別にして、個人的に思わず見入ってしまったのは、『看聞日記』のオリジナルや京にあった南蛮寺のモノだったという鐘、そしてミニチュアの塔。ちなみに同行したF女史は螺鈿細工の仕切り戸に見入っておりましたが。あんな高価なモノ、下宿においたらおちおち外出できないだろうなぁ、と思ってしまいます。