2019-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬に(2019年)

年末最後の一週間が一番ゆったりしていると感じる、そう感じる1年でした。比較的余裕があった1月に転んで怪我をしたり、嵐の予報の中を帰省したら「台風一過」のはずが雨で祭りが中止になったり、果ては11月に永観堂と学会ラッシュが同時進行したり、という…

古代史研究会第18回大会参加記

12月27日更新 年末は古代史研ということで、京大で行われた古代史研究会の第18回大会に参加してまいりました。この日は全国高校駅伝が行われ、京大に向かった午後1時過ぎは、まさに百万遍交差点を走者たちが走り抜ける時間帯、ということで十分くらい足止め…

「富野由悠季の世界」展@兵庫県立美術館

※12月21日更新 兵庫県立美術館は、巡回展でも面白い特別展をやってくれるところです。そんなわけで、やや遠方にあるけれども、訪れることが結構ある場所です。今開催中の特別展も、そのようなもののひとつです。 www.mbs.jp こんな特別展をやられたら、行か…

永観堂の「お勤め」打ち上げ

※12月21日更新 昨日をもちまして、本年の永観堂の拝観「お手伝い」、終了しました。 今年は、例年にまして、しんどい一か月でした。毎年、可能な限り11月は予定を入れないようにするのですが、今年に限って研究会が週末に入る入る。例年であれば、出来る限り…

研究集会 Memory: A Dialogue between Historiography and Literature in Late Republican and Early Imperial Rome

※12月21日更新 京大で行われた研究集会、Memory: A Dialogue between Historiography and Literature in Late Republican and Early Imperial Romeに参加してきました。報告者は下記の通りです。 酒嶋恭平 (University of Edinburgh):The Persian Wars in t…

第117回史学会大会参加・報告記、その他

東京大学というところは、私にとってはえらく遠く感じる場所です。その東京大学に事務局を置く、日本歴史学界一番の老舗・史学会にしても、この事情は変わりません。何しろ、今年に至るまで、大会が11月に開催されることすら忘却していたくらいですから・・…

秋の古本祭り

この秋の古本祭りは、諦めていました。永観堂の寺宝展の「お手伝い」が前倒しで11月2日から始まり、10月31日から11月4日までの会期中の休みが見込めなかったためです。 しかし幸いなことに、今日は八尾の授業が臨時休講で、一日自由時間が出来ました。そこで…

古代世界研究会サマーセミナー参加記

10月6日更新 昨年に引き続き、今年も古代世界研究会のサマーセミナーに参加してきました。 今回の東京行きはもうひとつ、国士舘大学古代イラク文化研究所訪問という別の仕事を組み合わせました。国士舘大学には、故・角田文衞先生旧蔵の書籍が収蔵されていま…

東南アジア、駆け足で回る

東南アジア旅から、戻ってきました。 珠海とマレーシアに滞在中の友人からの招きを受けて企画した、今回の夏旅、・・・まあカレンダー上では「秋」旅になりますが、夏旅で良いでしょう。それはさておき、諸般事情により珠海を外し、タイ・カンボジア・マレーシ…

「自家製酵母パン ひとつぶ」訪問記~能登川のおいしいパン屋さん~

10月5日更新 青春18切符を消化する目的もあって、JRに乗って能登川を訪問しました。新快速も停車するくらいですから大事な駅(だと思うの)ですが、実家への行き返りで下車したことは、一度もありませんでした。 ただ、一度は途中下車したい、とずっと思って…

夏の四国訪問記ー小島剛一氏と回る遍路道ー

9月28日更新 この夏の最大の懸案事項は引っ越しでしたが、何とか旧居を引き払うことができました。今回の引っ越しに当たっては、ゲストハウス大阪様の全面的な支援を受けました。厚く御礼申し上げます。 旧居引渡しを済ませた翌・24日、整理途上の新居を後に…

東方キリスト教圏研究会・関西ビザンツ史研究会合同シンポジウム「東方キリスト教世界における旅と移動」

東方キリスト教圏研究会には、これまで幾度かお世話になってきました。 ただ、参加しては好き放題しゃべり倒して帰ってくる、ということが相次いでいたところで、今回は何かしゃべれ、ということで、報告の話が回ってきました。非常勤先の前期業務〆や引っ越…

名古屋大学でのワークショップ

9月16日更新 エディンバラ時代の同窓である呂氏から 「夏に、名古屋大学でのワークショップに参加するんだ」 とメールをもらったのは、5月下旬のこと。地元だし、参加できそうかな、・・・と思っていたら、詳細が何一つ決まっていないとのこと。関係者と連絡…

第26回へレニズム~イスラーム考古学研究会始末記

7月21日更新 金沢で行われた、ヘレニズム~イスラーム考古学研究会で報告してきました。今回の研究会の場所は、これまで行われてきた角間キャンパス(金沢大学本部/山の中)ではなく、市内のサテライトプラザで行われました。準備の点では不都合な場所と思…

書評:森谷公俊『新訳 アレクサンドロス大王伝』 、『アレクサンドロス大王東征路の謎を解く』

6月16日更新 私の書評が掲載された『洛北史学』21号を受領に行きました。 まず申し上げたいのは、この本の著者たる森谷先生への感謝です。とても勉強になる、しかもとんでもなく面白い本を書いてくださったこと、伏して御礼申し上げます。 この2冊、特に『東…

第70回・日本西洋古典学会大会@学習院大学

6月9日更新 学会等で、週末は自宅を空けるという日々が続きます。この土日は、学習院大学で行われた西洋古典学会から自宅に戻ってきました。諸事情により、木曜日から日曜日まで自宅を空けていたので、荷物を下ろした時の解放感が相当なものです。 学習院は…

大阪高齢者大学校 「世界史から学ぶ科」講義

6月9日更新 5月16日及び本日、大阪高齢者大学校 「世界史から学ぶ科」 の担当部分、「ギリシャ・ローマ世界の形成」および「地中海世界」の講義をしてきました。昨年度に引き続いての担当です。構成も昨年と同様に、 初回:ギリシア・ローマ史概観 2回目:ヘ…

第69回西洋史学会大会参加記

6月9日更新 静岡大学で行われた、第69回西洋史学会に参加してきました。駿府で下車したのは、ずいぶんと昔、静岡県立大学での特別展に足を運んで以来のことで、何もかも忘れていました。当日まで登呂遺跡が静岡市内にあることを失念していたのは、ここだけの…

アコリス考古学プロジェクト2019

5月26日更新 エジプト・アコリスでの考古学調査の報告会は、ここ数年は年度明けに、東京と名古屋の交互開催が定式化してきました。本年は名古屋での開催だったため、帰省がてらに参加することができました。報告者及び内容は、以下の通りです。 ≪5月11日(1…

旅仲間と西成で交わす杯

5月26日更新 今年は、仕事の関係で毎週木曜日と金曜日は大阪にいます。そんなところに、旅仲間のちー兄ちゃんが、仕事で大阪の西成に来ているとの情報を仕入れました。そこで 「一杯、夜にどうですか」 と声をかけたところ、二つ返事でOKをもらいました。か…

比叡山、徒歩にて詣る&古本祭り

今年のゴールデンウィークは、皇位継承のために長めに設定されています。長めにというより、いささか長すぎの感もありますが・・・ この後、7月末までは週末も休める見込みがほとんどないというということで、野外活動などをしようと考えたわけです。そんな時に…

勝手に花見'19in京都・御室仁和寺(をするはずだった)

関西旅行人会恒例、御室仁和寺での「勝手に花見会」が行われる・・・はずでした。しかし、残念ながら雨天で中止、京都駅前での昼の宴に変更となりました。天気には勝てないのが野外の宴、致し方ないことではありますが、晴天続きの予報の中、この日だけがピンポ…

京都エディンバラ会2019

ついに新年度の授業が始まりまして、今日は八尾での授業後、京都で宴でした。これはエディンバラ大学から京都・関西方面に留学している学生たちを集めて、エディンバラ大学日本学科のふみこ先生が主催される、現地視察・状況報告会、に名を借りた宴です。で…

ゲストハウス大阪花見会@大阪・桃が池

毎年恒例、ゲストハウス大阪の花見会に参加してきました。本来は昨日行われるはずだったのですが、あいにく雨がちの天候のため、今日に変更になった次第です。 会場の桃が池についてみると、未だ満開には程遠い状態。今年は桜の開花が遅めだな、と感じます。…

集中講義@京都府大

上野発の夜行バスで京都に戻ったのが昨日早朝のこと、そして昨日と本日は、アンティゴニ・ズールナティ教授の集中講義が、京都府立大学でありました。招聘のホストでもないのに、海外からの同一研究者と4日間連続で顔合わせというのは、なかなかない事態です…

千葉商科大での研究会と、旅仲間との宴と

フェニキア・カルタゴ研究会から一夜明けて、本日は(またしても、重い荷物を担いで)市川に向かいました。目的地は千葉商科大学、昨年9月に研究発表の機会をいただいた師尾晶子先生がホストとなって行われる、 パルテノン研究会(3/18) LOCAL HISTORIOGRAP…

フェニキア・カルタゴ研究会

フェニキア・カルタゴ研究会というのは、古代地中海でギリシア人と並び、海洋の民として有名なフェニキアおよびカルタゴを研究する研究者の集いです。日本でこの分野の研究者はきわめて少なく、おそらくは片手で数えられる程度ではないでしょうか。この分野…

2019年の春旅

昨年に引き続き、この春もヨーロッパに足を運びました。今回の目的は、昨年の旅では大雪とストライキのために散々な結果に終わった、エディンバラ訪問です。さて、どのような旅程を組もうか、と考えながらskyscannerを眺めていたところ、目に飛び込んだ最安…

第7回リサーチ・ショーケース@阪大&ピザパーティー@アップルハウス参加記

historiansworkshop.org もうこの催しも、7回目になるのかという感慨があります。Historians' Workshopが主宰するリサーチ・ショーケース、今回は大阪大学で開催されました。国際学会での口頭発表の機会がなかなかない大学院生に、英語で発表する練習の機会…

第21回・関西旅行人新年会@pin 紫金城中華料理

大阪で行われた、関西旅行人新年会に参加してきました。この回に参加するのは初めてのことです。 思わぬ怪我で足を引きずりながらの参加となりまして、最大の問題は京都を出るときの雪でした。出発に合わせて降り方が強くなりまして、階段の上り下りが怖い怖…