2020-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬に(2020年)

新型肺炎Covid-19に翻弄される1年が暮れようとしています。年の瀬は例年通り、実家です。毎年恒例の餅つきも、昨日無事に終わりました。写真を撮っている余裕はありませんでしたが・・・ 振り返ってみれば、2月に台湾とベトナムを訪れた以外、海外には行かない…

秋の古本祭り

12月31日更新 独断と偏見で選ぶ、京都の春・夏・秋の風物詩は古本祭りです。春はみやこメッセ、夏は下鴨神社の糺の森、そして秋は百万遍知恩寺で行われる恒例の催事ですが、このうち春と夏は、新型肺炎Covid-19のために中止となりました。この場で古本を買い…

六甲山半縦走記

12月12日更新 秋の一日、チャリダー・大輔さんに誘われ、六甲山の半縦走に参加してきました。「半」とはいっても純粋に半分ではないのであろうと思いますが、阪急宝塚駅に朝8時集合、そこから縦走路に入って、摩耶山掬星台まで尾根を辿るというものです。後…

近衞家 王朝のみやび 陽明文庫の名宝10

10月24日更新 京都文化博物館で開催中の、 「近衞家 王朝のみやび―陽明文庫の名宝10-」 を見学してきました。本日が最終日ということで、特別展かと思いきや館2階の総合展示コーナーで開催されていたので、500円で見学できました。通常展であることに加え、…

西洋古代史サマーセミナー「西洋古代における戦争、平和、覇権」オンライン報告

9月26日更新 古代世界研究会主催の西洋古代史サマーセミナー「西洋古代における戦争、平和、覇権」で報告しました。報告「してきました」としなかったのは、研究会がオンライン開催(Zoom使用)となり、自宅から報告したためです。5月からウェブでの授業配…

前期オンライン授業のまとめと雑感

5月から8月までのオンライン授業で担当した、各大学での英語の授業での雑感を列挙したものです*1。雑感ですからまとまりはありません。後期開始前に、取り敢えず整理しておきます。なお、私は前期のオンライン授業開始にあたり、オンデマンドを軸としました…

大江山・丹後(天橋立)訪問記

9月9日更新 友人・七姫が料理長をしている大江山・雲原の「鬼そば屋」に、この夏も蕎麦を食べに行ってきました。酷暑の中ですが、旅の友である、通称「主席」の車に乗せてもらって、茨木から追手門学院の近くを通過し、大江山方面に一路北上します。男と二人…

奈良国立博物館特別展「よみがえる正倉院宝物―再現模造にみる天平の技―」見学記

9月6日更新 京都では大文字送り火の日ですが、今日は奈良へ。奈良国立博物館で開催中の、 特別展「よみがえる正倉院宝物-再現模造にみる天平の技-」 の見学のためです*1。梅雨が明けてからの京都の暑さから逃れて、という側面があったのは間違いありません…

萩書房とダンデライオンの納涼“小”古本まつり@三月書房跡

お盆が近づくと、私は前期授業の採点と預金通帳の残高点検で目を回すのが、非常勤講師職を拝命して以来の通例です。テストの採点は当然ながら生活の資を稼ぐためであり、預金釣朝の残高点検はお盆を通して行われる「大散財イベント」、下鴨神社の古本祭りで…

「高御座」見学記

8月13日更新 「高御座」というのは、天皇の即位式において用いられる玉座のことです(宮内庁ウェブサイトより)。私は今上天皇の御即位式当日は、通常通りに授業準備などをしていたためにテレビを見る余裕もなく、自宅近くのお店の店頭のモニターで一部を拝…

「438年目のナイトハイク 本能寺の変」参加記

七夕の日にアップロード 知人であるN西氏は、大阪での関西旅行人新年会や、作家・岡崎大五氏のトークイベントなどでよく顔を合わせる旅人です。今回、その氏が 「亀山城から旧・本能寺までの明智光秀の夜の行軍ルートを辿る」 という面白イベントを企画され…

久しぶりの京都御所

※6月19日更新 オンライン開講という形式で、非常勤のコマをもらっている各大学が一斉に授業を開始したのは、GWが明けた5月11日以降のこと。幸い、最低限の設備を事前に持っていたためにある程度は対処できていますが、準備に追われるのは通常授業のときと変…

妙心寺参拝

※6月14日更新 陽気につられて、仁和寺方面まで自転車をとばしてみようと思い立ちました。GW恒例の古本祭は中止、大学もオンライン授業の準備期間は何をすればよいかわからず、ただ家にいるばかりというのに飽きたということもあります。 さて、仁和寺に向か…

ひたすらにひきこもる日々の中で

どこにも行かない3月、4月が過ぎようとしています。3日ほど前に所用で彦根に行ったのですが、それを除けば遠出とは無縁です。 外出自粛を順守しているというよりは、大学はオンラインへの切り替え準備で休校状態、ほとんどの大学が入構禁止措置をとっている…

蕎麦と「鉄」分補給と~雲原&加悦町SL広場訪問記~

本来の予定では春の「鬼そば屋訪問」は3月末となるはずなのですが、今回は思いもよらない訪欧取りやめのため、この時期に前倒しとなりました。まぁ、夏に悪天候で訪問できなかった(園部まで行って、鉄道不通のため引き返し)こともありますし、その分、時期…

名書店・三月書房

業種不問で京都の隠れた名店を挙げよといわれれば、まずは四条川端の居酒屋「SIBA」の名前を出します。次に挙げるのは、東山三条の「ユニバーサル模型」でしょうか。書店の出番はその後ですかね。 というところでお待ちかね、本屋です。さんざん足を運びまく…

コロナウィルス騒ぎの渦中に呑み込まれた航空券

「初めてのパリです!」 ・・・そんな、ほろ酔い加減の書き出しで始まるはずの、3月最初の「亭主消息」でありますが、どういうわけか今私がいるところは、京都です。 こうなった原因は、1月から猛威を振るいだした最新の肺炎です。この春に予定していたヨーロッ…

再び「四国の飛び地」訪問

<3月11日更新> 長崎から帰って次の日に、佛大の同僚であるS木先生と一緒に、太秦の「ご隠居」ことT口先生のご自宅を訪問。年が明けてから太秦を訪ねるのは初めてで、年が改まってからも、本年度はずいぶんとバタバタが続いたものだと思います。長崎土産のカ…

博多・長崎酔っ払い紀行

2月26日アップロード 恒例となった感のある、博多の魚屋「まるた」での、永観堂一部メンバーの飲み会に、今年も参加してまいりました。新幹線で九州に上陸したのは20日、新幹線から降りると一目散に大急ぎで駅前のバス停に駆け込み走りました。最初の目的地…

関西旅行人新年会2020

今里の中華料理屋「紫金城」で行われた旅行人新年会に、今年も参加してきました。昨年は脚を怪我して脚に怪我をしたため、松葉杖をついての参加でした。今年は幸い、体調良好な状態で参加できました。 中心となっている池さんや幹事を担当されるらんちゃんな…

久しぶりの三十三間堂

1月18日更新 今日は、三十三間堂の毎年恒例の通し矢の日です。そしてこの日は境内無料公開の日なのですが、なんと今まで知りませんでした。知人のFacebook書き込みを見て、慌てて自宅から自転車を飛ばして東山七条の三十三間堂に参った次第です。 京都に来て…

2020年餅つき新年会

1月19日更新 みなさん、今年もよろしくお願いします。 さて、年末は実家の餅つきで締め、年明けはゲストハウス大阪の新年餅つき会の記事から、というのが通例になっていいます。今年も、開場である大国町・アップルハウスに前日入りして仕込みからの参加です…